2014年04月28日

藤棚町プロジェクト〜建物完成〜

藤棚町4棟現場、建物が完成いたしました!
外構の工事を残しておりますが、建物の内覧は可能ですので
GWにぜひご家族でご見学にいらしてください♪

各棟の一部をご紹介致します

■B号棟

B玄関.JPG
【白黒を基調とした外観】

藤棚Bその2.JPG
【開放的なキッチン、足元の間接照明がスパイス】

Bバス.JPG B洗面.JPG
【水廻り、洗面台はW900!】

B居室.JPG Bバルコニー.JPG
【居室】
【バルコニーがなんと4か所!内2か所はバーベキューができるほど広々】


■C号棟

C玄関.JPG
【白茶を基調とした外観】

Cキッチン.JPG
【開放的なキッチン+吹き抜け】

Cバス.JPG C洗面.JPG
【水廻り、洗面はやはりW900(UB工事中でゴメンナサイ)】

C居室.JPG Cバルコニー.JPG
【居室】
【広々スカイバルコニー】


■D号棟

D外観.JPG
【白を基調とした外観】

Dキッチン.JPG
【19帖のLDK】

Dバス.JPG D洗面.JPG
【淡い色の水廻り、洗面はもちろんW900】

D居室.JPG Dバルコニー.JPG
【居室】
【水栓付の広いバルコニーで家庭菜園などいかがでしょうか】


お問い合わせ、お待ちしております!!



posted by seiya-staff at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より(新築) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

藤棚プロジェクト〜進行中〜2

こんにちは。
朝晩はまだまだ冷え込みますが、だいぶ春めいてまいりました。
桜もぼちぼち開花してますね。
花粉症さえなければ、良い季節となってまいりました!

さて、現在進行中の藤棚プロジェクトですが…
A号棟がご成約となりました!
お客様、誠にありがとうございます!
そしておめでとうございます

残り3棟となりました。
建物完成はまだ先ですが、3棟のほうは見学もできますので
お散歩がてら、ご家族でぜひ現地へお出かけくださいませ

ちなみにB号棟は外構を残し、完成しております!

藤棚Bその1.JPG
■外観

藤棚Bその2.JPG
■内部

ご興味のある方は、ぜひご一報下さい!

posted by seiya-staff at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より(新築) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月12日

藤棚プロジェクト〜進行中〜

塩原です。
あっという間に師走ですね。
最近、ビックリするくらい時の流れが速いです…。
年を取った証拠でし…いや、なんでもないです(汗)

さて、藤棚の現場は着々と進行しております。
第三者機構が入って厳しくチェックされている物件ですので、検査が通常より多く、
よりご安心してお住まいになることができると思います!

カラーセレクト、残念ながら発注の関係で半分くらい弊社で決定させていただきました失恋
が!
A・B号棟は、白黒を基調とした大人のイメージ
C・D号棟は、白茶を基調としたナチュラルなイメージ
それでいて、ちょっぴり高級感を漂わせる建材などを選択し、
品のあるカラーセレクトができたと自負しております(^^)

室内イメージのパースを作ってみました。

B棟キッチンイメージ.jpg
■B号棟 イメージ

C棟キッチンイメージ.jpg
■C号棟 イメージ

※施工状況によりイメージと異なる箇所が出てくる可能性もありますが…。

週末に現地販売会も行っております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください♪

…追記…
先週土曜日、成友会主催の忘年会が大和で行われました。
総勢80名程の方々にご参加いただけました!

忘年会2013.JPG
■開会の儀

かにづくし.JPG
■この後もりもりお食事が運ばれてきましたが、食べるのに夢中で撮ってませんでした(笑)
 とても美味しかったです♪

年末のお忙しい中、ご参加いただきました方々、企画して下さったスタッフの方々、
会場をお貸し下さったお店の方々へ、この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございました。
今後とも、弊社を宜しくお願い致します!

posted by seiya-staff at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より(新築) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする