2011年07月20日

テレビ廻りリフォーム始めました!!


。。。と言っても、まだ私の頭の中のお話です。

こんにちは、成也住建 リフォーム担当 松永です。


2011年も早いもので、折り返して後半に突入してしまいました。
2011年と言えば
・5月に火災報知器取付の義務期日が(既に義務化されております)
・今月7月中にはなんと アナログ放送が見れなくなってしまいます。
(嘘!?知らなかった!!と言う方は今すぐ家電屋さんに急いで下さい!!(笑)
 ※気付けばあと4日でした。。。皆様、準備はお済みでしょうか?


テレビに関して言うと、
一昔前に買った分厚いブラウン管のテレビを、薄型の液晶テレビへ買い換えた
と言う方も少なく無いと思います。
そして最近では、テレビの価格が驚く程安くなったり、新しい機能が付いたり
している様です。

そういえば以前、とあるお客様のお宅で、テレビを壁掛けにして
既存のテレビ台を壁に埋め込んだ工事の写真をアップした際、
問い合わせが多々有りました。
インターネットで「テレビ廻り」「収納」「リフォーム」等のキーワードで
検索してブログを閲覧して下さる方もいらっしゃったようです。

私も前から、テレビと収納一体型があったら格好いいし、
収納力もかなりUPして使いやすいだろうなぁ〜と考えていました。
そしてカタログを調べると出てきました!!

家電対応なので、DVDレコーダーやゲーム機が収納出来たり、電話が置けたり
パソコンまで置けます(と、言うより収納できます)

パナ電cubios.JPG

パソコンが収納できるのは画期的ですね!!
こうする事によって、子供達にパソコンの画面にボールペンやマジックで
いたずら書きされずに済みそうです!

家電と言えば『配線』ですよね!
配線が密集していると、どれがどの配線だか分からなくなり、まとめて
縛ってやりたくなりますよね!!
そんな配線も

パナ電cubios2.JPG

すっきり配線システムを使って片付けられます。
ほかにも、

パナ電cubios3.jpg

和室に合う物や、

パナ電cubios4.jpg

コーナーに設置用の物まであります

極めつけは

パナ電cubios5.jpg

ミッ○キーの収納まで!!
お子様は大喜びです(?)

洗面所には

パナ電cubios6.jpg

ユーティリティー収納を用います。
テレビ全然関係無くなってしまいましたね。。。
探せばいろんな商品が出て来るんですね!目から鱗です!

よく聞かれます。
『でも、高いんでしょ?』と。

『そうなんです、高いんです』。

でも、
絶対に不可能では無いと思います。
お客様の予算に応じて、今より使いやすくなる様にするのがあなたの仕事でしょ?と
言われてしまえばそれまで。
はい、その通り。。。

これからも、お客様と歩み寄り、ご希望に沿ったプランニングをご提案したく思います。


※塩原もテレビ廻りに関してはブログに書いていたようです。
■「テレビ廻りのリフォームのススメ
も参照してみて下さい!
posted by seiya-staff at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォームご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月02日

テレビ廻りのリフォームのススメ

塩原です。

火災報知器の設置義務化(今年6月1日迄)期限が近付いてまいりましたsoon

先日、御近所の方々には再度キャンペーンのチラシを配布させていただいたのですが、
やはり期限が迫っている事もあり、問い合わせのお電話が急増致しました…
(弊社でお取り付けの方々には、この場をお借りして御礼申し上げますハートたち(複数ハート)

今後、巷でもさらに購入の波が押し寄せ、商品も品薄になってくることと思いますので…
今、声を大にして言いたいッ!

ぜひ、お早目の設置をオススメします!

街のホームセンターでも安価で購入できます。
※ただ塩原調査によると、保証が短い・音のみの警報など安い分の機能しかついていないようでしたが…

ご自分で設置される場合は、各自治体の指定する設置場所をよく確認して
取り付けるようにして下さいねメモ

■横浜市消防団からのお知らせ←ここクリック!

ところで…
火災報知器の期限の次に来るもの…

それは

アナログ放送終了

調べたところ、アナログ放送終了まであと172日だそうです!どんっ(衝撃)

我が家も他人事ではありません。。。
テレビは地デジ対応に買い替えたのですが、DVDのレコーダーがまだ…たらーっ(汗)
やはり、期限が迫ると家電屋さんも立て込むことが予想されますよね。。。
…ちょっと焦ってきました(^_^;)

私の事は置いといて…

テレビ、薄くなりましたね〜。
昔のごろんとしたテレビはスペースを取って、部屋が狭く感じたりしていたのですが、
薄型テレビを導入したら周辺がスッキリとしました。

そこでひらめき
今回皆さんにオススメしたいのが「壁面収納」。
テレビを御買い換えの機会に、テレビ廻りもリフォームしてみませんか?

・部屋がスッキリして掃除もラクに!
・何かとごちゃつくリビングが整頓できる!
・お部屋の形に合わせて設置すれば、無駄なスペースも収納に!

壁面収納2.jpg
■テレビに合わせてスッキリ収納

壁面収納.jpg
■部屋に合わせて奥行きも調整

壁面収納3.jpg
■コーナーもこのような感じで作れます!

ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください♪

posted by seiya-staff at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォームご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

エコポイント

松永です。

日に日に寒くなるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて
家電エコポイントに続き、住宅用エコポイントが施行されて早くも1年が経ちました。
エコポイントリフォームで代表的なのが、『エコ内窓』
今付いているサッシの内側にもう一つ窓を付ける事で、開口部の気密性を高め、
冷暖房器具の使用を抑えることで、省エネに繋がると言う事になっているようです。

また、内窓設置工事は今では、依頼の多いリフォーム工事の一つとなっております。
新築住宅のエコポイントでは、断熱材を変更・追加する事でエコポイントが受けられます。
断熱材は 重さと厚みで、その断熱材の密度を表しています。
 通常の新築は
  10K(10kg)・75o と言う断熱材を使うのに対し、
 エコポイント住宅では
  16K(16kg)・90o(高性能グラスウールと呼ばれています)が必要になります。

そして、断熱材の使用本数また 違います。
新築工事では6本程度だった断熱材が、
エコポイント住宅では16本程度と量も増えています。
通常の住宅仕様より、厚みも全体の重量もあり、より気密性がかなり高まっているのが分かります。
しかし、
ここに来て困ったことが一つ。
エコポイントの住宅が急増したことにより、断熱材の欠品が相次いでいます。
今では2ヶ月から3ヶ月前に注文を入れておかないと手に入らないとか。
生産側も急ピッチで生産している様です。

私も、今住宅を建てるなら、エコポイント仕様にする事をお勧めします。

posted by seiya-staff at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォームご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする